5月11日(金)大津市にて
徳島での活動と同じくして、日本レイキヒーリング関西協会に加入しているメンバーは、滋賀県大津市の公的医療機関の緩和ケア病棟でレイキヒーリングのボランティア活動に参加しています。
以下、ヒーラーの感想レポートです。
※
先日は緩和病棟での見学実践という貴重なお時間を頂きありがとうございました。
私がヒーリングさせてもらったのは右腎癌と不安定狭心症の患者様でした。
今までに体験した事のない体中の燃えるような熱さに正直ビックリしました。
改めて 【生きる】とは何かを靈氣を通して学ばされ、とても感慨深いものとなり心豊かになりました。
そして、同行したメンバーの皆さん、心温まる体験談や丁寧に指導してくださいました関西協会の皆様、看護師さんにも本当によくして頂き感謝の氣持ちでいっぱいです。
ありがとうございました。
※
部屋へ行くと、穏やかな笑顔で迎えて下さいました。
その方が少しでも楽になるように、痛みが緩和されるようにと意図してヒーリングを送りました。
私の手に今までに経験したことのない熱を感じ、身体がポカポカ、そのうちにとても熱くなりました。
終了後、その方の感想に「少し温かい気もしたが、それが効くのかといえば、どうなんでしょう?」というような事が書かれていました。
ヒーリング中にずっと目を閉じていたのは、心地よかったのではなく、感じようとして下さったのかもしれない。
何かわからないけれど受け取ろうとした、そんな姿勢だったのかもしれません。
自分にも何かできたら・・という思いでいたことが恥ずかしくなりました。
ヒーリングさせて頂いたのだ。
その方の貴重な時間を頂いたのだ。
レイキの光に任せ、パイプ役に徹することの大切さにも改めて気付かせて頂きました。
常に謙虚であれ、とも。
そう思うと、その方への感謝の念が一気に溢れてきました。
安心立命の毎日を過ごせますように。
ありがとうございました。
※
参加を決めたものの、緩和ケア病棟で実際患者様にレイキヒーリングを実施されている病院での実習とあって、どんな風に進むのか不安でした。
朝から緊張していましたが、お天気や同行される皆さんの和やかな雰囲気に助けられ、無事大津に到着。
甲状腺ガンの患者様でしたが、お話がお好きとの情報もあり、対応中は終始穏やかな表情で、笑顔も見られました。途中で両手を合わせていらっしゃったり「ありがとうございます。」と言ってくださったり。
手を当てた部位が「ぬくい」とも仰られ、私の手もポカポカして、終わってからもしばらく暖かいままでした。
ペアの方のサポートもあり、ヒーリング自体はスムーズに終えることができましたが、看護師さんが聞き取ってくださる患者様の感想としては「特に何も感じなかった。もう一度したいかと聞かれると難しい。」とのコメント。
高齢になられ認知面の問題もあるかとは思いますが、お会いした時の印象とは違った感想で驚きました。
他者を癒やすと同時に自分も癒やされるということが、実感できたヒーリングでした。
今後も実践を重ね、手の感覚を養って行きたいと思います。
貴重な経験をさせていただき、ありがとうございました✨
また、日本レイキヒーリング関西協会のホームページにて、ヒーリングを受けてくださった方とヒーラーの感想が紹介されています。
以下、リンクです。
0コメント